タイ暮らし日記

2018年から家族の転勤帯同。タイ語学習中です🇹🇭

息子(4歳)の勉強のはなし

こんにちは。のっくです。


タイでは、ソンクラーンでお祭りモードです。
「水かけ」が本格的になるのは、恐らく明日から・・なので、
今日は買い物に行こうと思っています。
(私はお祭り好きですが、他人に水をかけられるのは嫌だな~(;^ω^))

 

さて、今日は息子の勉強の話を少ししようと思います。

(現在4歳7ヵ月です)

 

学校は、インターナショナルスクールで

日本人が5人以下のところなので、
日本語など基礎学習をどうしようか・・・・。

 

と、息子の学習については

出国前に準備することのなかでも

特に優先順位高く考えていました。

 


息子には、本を読むこと、勉強することの「楽しさ」を
少しでも感じてもらいたい。

 

そこで、タイに来る前に以下を購入し、

効果的だったものをご紹介します。

--------------------------------------------------------------

ドラえもんひらめきパッド
 バンダイ(BANDAI)

  →【効果】足し算、引き算ができるようになりました。繰り上げの足し算も、考え方のヒントが出てくるので、それをもとに簡単な繰り上げ足し算はできています。(ゲームのコンテンツもあるので、ゲームに熱中してしまうのではないかと購入前は恐れていましたが、大丈夫でした)

 

■『ドラえもん はじめての国語辞典 単行本』
 小学館国語辞典編集部 (編集)

■『ことばの力がつく 辞書引き学習: ドラえもんの学習シリーズ 単行本 –』  

 藤子 F・不二雄 (著), 深谷  助 (監修)

■「ポスト・イット 辞書引き用ふせん 65x25mm 1000枚 JBF-1000」

 →【効果】わからない言葉がでたら、自ら調べる癖がついてきました。

   今は付箋への、数字書きと文字書きも、書けるところは自分で書いています。

   付箋を貼ることも楽しいようです。(上記3点は、セット購入がおすすめです)

f:id:nomarin:20180412122232p:plain


--------------------------------------------------------------


ドラえもん」が大好きなので、「ドラえもん」シリーズで収集しています。
本人が好きなものから攻めたことが、効果的だったのかもしれません。

 

辞書引きは、1日「10個まで」と決めて、やっています。
辞書、付箋はリビングの本棚に本人が手が届く場所に置いているので、
勝手に持ってきて、気付けば調べています。


学ぶことは、いつになっても楽しい♪
私も息子と一緒に学習し続けたいです。

 さっ。私は、これからオンラインタイ語の時間です。がんばろ~